オーディションの重要性

美容師たるもの技術のチェックがあります。
オーディション(以下O.D)と言われるもの。

今日は名古屋はエリアのスタイリストO.D

お客様に提供する技術は全て先輩より代々受け継がれてきた技術です。

『この日のO.Dに受けます』
という日に向かってレッスンをします。

もちろん僕も
美容師の最初のテスト

シャンプー

からO.Dを受けてきて 
厳しいご指導のもと、ここまで来ました。

ありがとうございます…
涙した時もあったな…

僕、
泣き虫だったんです…
怒られては泣き…
嬉しくては泣き…

まぁ、それはさておき…

O.Dって落ちても成長できる
とっても大事な場だと思うんですよね…

そこに向けてレッスンをするし
何が何でもうまくやりたいから
全身全霊そこにかけます。
だって受かれば
その技術でお客様を喜ばせれるから。
その快感を覚えたら美容師って本当に楽しい
もちろん辛いレッスンだし
自分の時間削られるし…

美容師なんでしょ?
って所ですよね…
レッスンもしないで上手くもなれないし
お客様になんて触らせれない
と思うのが先輩美容師。
でも暖かく尻叩きます。
アシスタント(うちはケアリスト)が
お客様に支持される事はサロンにとっても
とても大事なだから。

全てに繋がってくるから
アシスタントの子はもっともっと
レッスンして欲しいな…

こんな偉い事言って…
何様だお前はってなってますね…
ごめんなさい…
でも、そうやって言えるぐらい
アシスタント時代はレッスンしました。
本当に…
本当に辛かったなー…


と、まぁ書きましたが…

もっと自分も頑張ろうって思えた
1日の終わりだったので書いてみました…

何か一つのことに対して
がむしゃらになれるのは素敵な事ですよね。

美容師ってかっこいい…と思います。

また熱くなった時に書きますね。
accord-s hair GOKISO
052-753-3000
stylist Yuya Tanaka

0コメント

  • 1000 / 1000